負荷テスト効率化ツールのスムーズな導入をサポートする『LoadRunner導入スタートパック』サービス開始のご案内

この度弊社では、負荷テスト効率化ツール『SAP LoadRunner by HP (※1、以下 LoadRunner と記載)の環境構築から活用サポートまでを行い、お客様のツール導入をご支援する『LoadRunner導入スタートパック』サービスを開始しました。

 

URL : http://www.sumitem.co.jp/service/lr-solution/lr-startpack

 

【サービス開始の背景】

SAPシステムのような業務システムでは、「本稼動前にシステムが目標とするレスポンスタイムを実現できるか」「どの程度の負荷に耐えられるか」などについて負荷テストを行います。

これを低コストでスピーディに実行するために LoadRunner のような負荷テストツールが利用されますが、ツールの導入に際しては、「LoadRunnerのサイジングについて、どのように考えればよいのか」「ツールの利用ルールをどう定めたら効率的なのか」「複数要員でスキル構築したいが、詳しい者がいない」など、いくつかクリアすべき課題もあります。

当社は、元々 SAP Quality Center by HP(※1、テスト管理・自動化ツール)および SAP TDMS(※1、テストデータ移行・環境構築ツール)に関する製品・サービスをご提供している関係から、このような課題に関してしばしばご相談を頂くことがありました。

そこでこの度、LoadRunnerの導入を進めたいお客様に向けて、環境構築から導入後のQ&Aまでをオールインワンでご提供する『LoadRunner導入スタートパック』サービスを開始しました。

 

 

【『LoadRunner導入スタートパック』サービスの概要】

 LoadRunner導入時に必要となる以下の内容について、オールインワンパッケージとしてご支援します。

1.環境構築
負荷テストの要件に応じたLoadRunnerのインストール・設定

2.トレーニング
LoadRunnerの概要、基本操作説明、実習形式での負荷テスト実施

3.LoadRunner利用ガイドの策定
LoadRunnerを効率よく利用していくための方針・ルール・手順などの策定

4.Q&A対応
トレーニング後の運用時のフォロー

 

※1 SAP LoadRunner by HP, SAP Quality Center by HP, SAP TDMS は、SAP社の製品です。

※2 プレスリリースに記載されている情報は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。

この記事は役に立ちましたか?
1人中1人がこの記事が役に立ったと言っています

0 コメント

記事コメントは受け付けていません。